SSブログ

ヤフオクで見かけたヴィンテージアロハシャツ(220)新出品のアロハシャツ [ヤフオクで見かけたヴィンテージアロハシャツ]

本日は週末の日曜なので、
翻訳の方はお休みして、
恒例の「ヤフオクで見かけた
ヴィンテージアロハシャツ」
をお届けします。

今回は、新出品のアロハシャツを
ご紹介します。
寒い季節となり、新出品も
それほど多くないので、
少し前に出品されたものも
含めようと思います。
ご了承ください。


まず最初はこちらから。

i-img1200x1200-16689380515ghzf183800.jpg

i-img1200x1200-1668938051dhz9zw83800.jpg

i-img1200x1200-1668938051lmtzhs83800.jpg

i-img1200x1200-1668938051fym2fx83800.jpg

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1072826365

ヤシの木とラクダと、
モスクのような建物が描かれた
アラブ的な柄です
(なので、アロハシャツと
呼ぶには語弊がありますね)。
ブランドは、マイアミの
「ロイヤル・パーム・
スポーツウェア」になります。

ボタン周りはヤシの木とラクダが
縦に連なった
「ボーダーパターン」ですが、
その横のモスクやラクダや
ヤシの木は、
「オールオーバー・パターン」で
描かれており、
変則的なボーダーパターンと
言えそうですね。
しかも背面は、生地を、
90度回転させて横方向に
使っていて、
さらに変則的です。
前面と背面で、生地の縮む方向が
変わるので、
洗濯を繰り返すと生地のよじれが
出てくるのではないかと
思ってしまいます。

素材はレーヨン、
プリントは抜染で、
ボタンは(見えにくいですが)
白の尿素ボタンのようです。


続いては、同じ出品者さんの
こちら ↓ です。

i-img1200x1200-1668938420payrij85157.jpg

i-img1200x1200-1668938420kfydft85157.jpg

i-img1200x1200-1668938420gn5wsp85157.jpg

i-img1200x1200-1668938420vfll2i85157.jpg

i-img1200x1200-1668938420zehjib85157.jpg

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1072826567

水上スキーやフラミンゴ、
高飛び込みする人や
釣りをする人などが
描かれています。

フラミンゴはマイアミっぽい
モチーフですが、
織ネームは「メイド・イン・
カリフォルニア」です。

ピクチャープリントとしては
比較的よく知られた柄で、
『定本ハワイアンシャツ』の
P112には、「ナショナル・
シャツショップ」の同柄が
掲載されています。

素材はレーヨン、
ボタンは白の尿素ボタンです。


もう1つ同じ出品者さんが
少し前から出品している
こちらをご紹介します。

i-img1200x1200-1667662504b8jglu199109.jpg

i-img1200x1200-1667662504igrclv199109.jpg

i-img1200x1200-1667662504a2h2wz199109.jpg

i-img1200x1200-1667662504pdreif199109.jpg

i-img1200x1200-1667662504l7qdfc199109.jpg

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1071061882

飛ぶ鳥と、ガマのような植物と
葉っぱが描かれています。
植物がガマだとすれば
鳥は水鳥でしょうか?

ブランドは
デューク・オブ・ハリウッドの
「アッシュフィールド」です。

素材はレーヨン、
プリントは抜染で、
ボタンは赤の
尿素ボタンになります。



最後はこちら。

i-img1024x1024-1668911836vx5n1l423693.jpg

i-img1024x1024-1668911836kmftnf423693.jpg

i-img1200x1200-1668911836ry6aif423693.jpg

i-img1200x1200-1668911836isekg9423693.jpg

i-img1200x1200-1668911836li3tmi423693.jpg

i-img1200x1200-1668911837n6tfpc423693.jpg

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m1072792207

鳥や花や葉っぱが、
バリのバティックのような
独特のタッチで描かれています。
これもアロハシャツっぽく
ないですね。
長袖というところも
バリの服のようですね。

つい先日バリで開かれた
G20サミットでも
似たような長袖のシャツを
着ていましたね。

202211121739-main.cropped_1668249570.jpg

https://voi.id/ja/keizai/226991/read
(VOIより引用)

織ネームは
「ディア・クリーク」です。
このブランドは、
ハワイ調の柄というよりは
さまざまなモチーフの
プリントシャツを
手掛けていたようです。

素材はレーヨン、
プリントは抜染で、
ボタンはエンジの
貝ボタンでしょうか?


今回はこの辺で。
次回をお楽しみに。



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その273 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(8) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Nali'i.jpg

(1950年代と推測されるナリイ・
 ファッションズの織ネーム
 ~筆者コレクションより)

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(8)
文/ジェーン・エヴィンガー

(訳者補足:ナリイ・
ファッションズ社長
ロバート・T・ガフニーの話)
 「その(訳者補足:
リゾート・タイプの服の)
領域では、
我々ハワイのメーカーが
本土のメーカーを
先導しています。

そうでなければ、
ハワイの最高のメーカーが
フロリダやカリブ海の
いくつかの高級店と
どうして取引しているので
しょうか? 

そして人々は、
そのようなところで
リゾート・タイプの服を
製造するライセンスを
どうして我々に
申し込むのでしょうか?」

 ガフニー氏は、
ハワイの衣料品産業の
売上高のピークは
すでに2年前
(訳注:1962年)に
来たと推定している。

ちなみに衣料品産業の
当時の売上高は
2100万ドルであったと
彼は言い、
一方、現在の年間売上高は
およそ1700万ドルであると
見積もっているが、
衣料品産業は
現在いかなる種類の苦境にも
陥っていないと言う。』

****************************

「1962年がハワイの衣料品産業の
売上高のピークだった」
という話は参考になります。

そしてこの記事が書かれた
1964年には、ハワイが得意とする
リゾート・タイプの服の人気は
下降しつつあったという
ことなのでしょう。



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その272 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(7) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Nali'i.jpg

(1950年代と推測されるナリイ・
 ファッションズの織ネーム
 ~筆者コレクションより)

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(7)
文/ジェーン・エヴィンガー

 ナリイ・ファッションズ
株式会社の社長、
ロバート・T・ガフニーは
次のように語った。

「ハワイ以外のメーカーが
ハワイアン・タイプの
スポーツウェアを
作っているというのは
新しいことではありません。

カリフォルニアでは、
私が思い出せる限り
長期にわたって
それらを作っていますが、
ハワイの市場には
まだ全然入ってきていません。」

 「ハワイ以外のメーカーが
ハワイで提供できないものは
まだたくさんあります。

重要なのは、ハワイの
最高のメーカーが手掛ける
職人技の品質は、
ハワイ以外の場所で作られた
商品に見られるような品質を
間違いなく超えていると
いうことです。」

 「我々が
コピーされているという
事実はまさに、
コピーする価値のあるものを
我々が持っていることを
意味しているように
見えるのです」と、
ガフニーは信じている。

「それはつまり、
リゾート・タイプの服に
関しては
我々がリーダーシップを
発揮しているということを
意味するのです。」』



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その271 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(6) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Tori Richard .jpg

(1960年代と推測される
 トリ・リチャードの織ネーム)

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(6)
文/ジェーン・エヴィンガー

(訳者補足:トリ・リチャード
社長モーティマー・R・
フェルドマンの話)
 「生き残るメーカーは、
他社がおかした過ちを認めて
より強くなるでしょう。

そして衣料品産業は
団結するでしょう。

なぜなら衣料品産業は、
急速な成長と
製造ノウハウの欠如とのせいで
業界に立ちはだかってきた
諸問題から学んだことによって
利益を得られるように
なるだろうからです。」

 「本土の会社が、
ハワイアン・タイプの外見に
投資することが、
ここ数年間流行してきました。

本土の会社は、
プリントと『ルック』の観点から
我々の知恵を借りたのです。

彼らの方向転換は、
我々がハワイで数年間
やって来たことの
後追いですよ。」』



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その270 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(5) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Tori Richard .jpg

(1960年代と推測される
 トリ・リチャードの織ネーム)

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(5)
文/ジェーン・エヴィンガー

 ナニ社の閉鎖に関して
彼(訳注:フェルドマン氏)は、
「ジャンセン社の力が
後ろ盾になっている、
ある会社が
廃業するという事実を
考えに入れるなら、
ハワイのメーカーの多くは、
自身の個々のビジネスや
将来について
自己反省をたくさん
しなくてはならないと
思います」とも語った。

 「製造ノウハウを欠いた会社が
たくさんあり、
本土からのよりタフな競争に
直面して、
多くはないが
いくつかのメーカーの
成長の鈍化という結果に
なってきたのだと
私は感じています。

しかし高級品を作っている
ハワイの住民は
前進していますよ。」



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その269 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(4) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Tori Richard .jpg

(1960年代と推測される
 トリ・リチャードの織ネーム)

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(4)
文/ジェーン・エヴィンガー

 ホノルル・
アドヴァタイザー紙は昨日、
ハワイの主要な
衣料品メーカー数社に、
ナニ社の閉鎖と、
フレイザー氏が言及した
「ファッションの、
『1つの世界』概念」とが、
全体としてのハワイの
衣料品産業の健全性に
影響するかどうかを尋ねた。

 トリ・リチャード
株式会社の社長であり、
ハワイの衣料品メーカーの協会、
ハワイアン・ファッション・
ギルドの協会長でもある
モーティマー・R・
フェルドマン氏は、
「全体としての
衣料品産業の未来について
自分は楽観的以外の
何者でもない」と述べた。

 衣料品産業の
現在の年間売上高は
およそ2500万ドルであり、
それは、
「州昇格(訳注:1959年
8月21日)後約18カ月で
到達したピークから
10ないし15%程度
下がっているかもしれない」と、
フェルドマン氏は見積もった。

 彼はまた、
「高級品を作っている
ハワイの住民は
前進しています。」とも
語った。』



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その268 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(3) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(3)
文/ジェーン・エヴィンガー

 ナニ社は
「水着、ドレス、ムームー、
パンツといった
女性向けの衣料品を全部」
製造していると、
フレイザー氏は語った。

 創業14年の同社は、
全株を所有するジャンセン社の
完全子会社であるが、
ジャンセンの名で商売をしない
唯一の子会社でもあると、
フレイザー氏は言った。

 「当社が1950年に
組織されたとき、
ハワイの名前が重要だと
感じられたのです。」と
フレイザー氏は説明した。

 アラモアナ大通り1270番地の
ナニの工場が
この先どうなるかについては
いかなる決定もなされていないと
彼は語った。

フレイザー氏はまた、
ナニの閉鎖後の自身の計画を
発表する用意は
まだできていないとも語った。』

****************************

創業年については
新聞記事によって
いくつかの記述があると
以前に述べましたが、
今回の記事に
「当社が1950年に組織された」と
はっきり記載されています。

また、ジャンセンには
19の子会社があるようですが、
ジャンセンの名を冠しない
唯一の子会社だそうです。
その理由は
「ハワイの名前が重要」
だからだと述べられています。

ちなみに「ナニ」は
ハワイ語で「美しい」や
「かわいい」を意味します。
このブランド名からも、
主に女性物を扱うブランドとして
作られた会社だったと
推測されますね
(アロハシャツなどの
男性物もありますが、
生産数量は
少なかったのでしょう)。



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その267 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(2) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

現在は、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Nani -4.jpg

s-DSCN3781.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(2)
文/ジェーン・エヴィンガー

 「この傾向は、
我々がナニ・スポーツウェアに
投資したことに対する
適切な金銭的リターンを
ますます実現しにくく
なっていることと
結びついており、
その傾向のゆえに、
1964年5月31日頃に
ハワイでの製造を停止するという
真剣な決定を
下さざるを得ません。」

 「そのような決定は
二重に難しいのです。

なぜなら、生産した商品の
種類や品質に対して、
また当社従業員1人1人の
忠誠心や技能に対して、
さらには、我々の顧客、
すなわちハワイから
ニューヨークまでの、
またカナダから
カリブ海までの
いくつもの最高級ストアと
築いてきた
素晴らしい取引関係に対して、
我々は少なからぬプライドを
持っているから
難しいのです。」』

****************************


(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その266 1964年 ナニ・スポーツウェア~ジャンセンが所有するナニ社が閉鎖へ(1) [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

今回から新たに、
1964年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアに関する
記事になります。

****************************

Nani.jpg

****************************

『1964年~ナニ・
スポーツウェア~
ジャンセンが所有する
ナニ社が閉鎖へ(1)
文/ジェーン・エヴィンガー

 ナニ・スポーツウェア
株式会社は5月31日に
操業を停止するだろうと、
同社社長F・R・フレイザーが
昨日発表した。

 同社は現在、
「年間100万ドルを
わずかに下回る」売上高を
持っており、
操業のピーク時には
約100人を雇っていたが
現在の従業員数は
それより少ないと
フレイザーは語った。

 同社はジャンセン株式会社の
全額出資子会社で、
ジャンセンは合衆国内の
かなりの数の工場のほかに
世界中で19の子会社を
持っている。

 会社の閉鎖を発表した
声明の中で、
フレイザーは次のように語った。

「ハワイアン・ウェアで
表現されるデザインの影響は
過去10年の間ますます、
本土あるいはヨーロッパからの
スポーツウェアとの
著しい類似性を見せている。」

「ファッションの、
この『一つの世界』概念は、
ハワイの複数メーカーの
ラインと、
ジャンセン・グループの
ラインとで重複してしまう
という傾向を生み出している。』

****************************

ナニ・スポーツウェア
株式会社は、
1964年5月に閉鎖されるという
予告記事です。

その理由として、
ハワイの服のデザインの
独自性が薄れ、
米国本土やヨーロッパの
スポーツウェアのデザインと
似てきてしまった
(それを、ファッションの世界の
「1つの世界」概念と
呼んでいます)
という点を挙げています。

確かに1960年代のアロハシャツは
デザイン的に陳腐で、
勢いが感じられないと
以前から筆者も思っていました。
実際に人々にも飽きられ、
売り上げも下がって
いたのでしょう。

ところで、ナニ社は
ジャンセン社の
全額出資子会社であった
という事実も
明らかにされました。
なかなか表には出ない
貴重な情報です
(会社名鑑などには
記載がありませんでした)。

創業当初からの出資なのか、
あるいは途中で経営難に陥って
出資を仰いだのかは
この記事からは
明らかではありません。


(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

ハワイの新聞記事から その265 1959年 ナニ・スポーツウェアの新作 [ハワイの新聞記事から]

筆者が収集した、
アロハシャツに関する
ハワイの新聞記事の中から
面白そうなものを
ランダムに選び、
翻訳してご紹介しています。

今回は、
1959年のホノルル・
アドヴァタイザー紙に
掲載された、
ナニ・スポーツウェアの
新作に関する
記事になります。

****************************

Nani.jpg

Nani!.jpg

****************************

『1959年~ナニ・
スポーツウェアの新作

ハワイの主婦

引き立って見え、
かつ優美なこのガウンは、
ナニ・スポーツウェア
株式会社によって
デザインされたものである。

夏の主婦に最適であり、
茶色、ピンク色あるいは青色の
タパ柄のコットン生地で
できており、
そのプリントは
疑いなくハワイ調である。

肩から始まり、
胸の上でぴったり交差して、
背中で留めるひもが付いている。

また細い裾には
片側だけスリットが入っている。

サイズは10号から20号までで、
リバティハウスと
同ホリデイショップで
約19ドルで販売されている。』

****************************

こちら ↓ も、
新聞記事が書かれた1959年に
近い時代に作られたと
推測できるシャツです。

s-DSCN3781.jpg

(筆者コレクションより)

タパの模様が縦に連なって
ボーダー柄になっているところが
上の写真のガウンに似ていると
思うのですが、
いかがでしょうか?


今回はこの辺で。
次回はまた別の記事を
ご紹介します。



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション