SSブログ

ハワイの衣料品製造業の歴史 その216 1950年 ハワイの1産業、生地プリント(19) [ファンダバーク著ハワイの衣料品製造業]

ファンダバーク教授の本『ハワイの衣料品製造業の歴史』の翻訳をお届けしています。

現在は、「戦中・戦後編」の章を少しずつ翻訳しているところです。
今回も引き続き「ハワイの生地プリント産業」の部分をご紹介します。



『1950年 ハワイの1産業、生地プリント(19)

  その記事はさらに述べている。

  ”誰もが認めるプリント業界のリーダーは、
  サーフン・サンド・ハンド・プリンツである。

  同社は、昨年150万ヤード(訳注:約137万m)のプリント生地を生産した。”

  ”もう1社別の主要な生産者はノエル・オブ・ハワイである。”

  ”両社は衣料品製造ビジネスと連動して稼働している。”

  ”パーク・フォレスト株式会社は、プリントした生地を、生地小売店か、
  あるいはプリント会社にコネを持たない衣料品メーカーにだけ卸している
  唯一のプリント会社である。”

  その記事は、パーク・フォレスト株式会社が、
 1955年には25柄を、1956年には60柄を提供したこと、
 2人のオーナーとルース・アベ女史が同社の柄を描いていること、
 オーナーたちがスクリーン・プリントに参入することを考え始めたのは
 1947年であることも書いている。

 オーナーたちと4人の従業員は機械の大半を1万5000ドルで組み立てたのだが、
 それを新品で買ったとしたらその額の10数倍は掛ったことだろう。

 また衣料品メーカーの中で彼らの最初の顧客になったのは
 ナニ・スポーツウェア株式会社のベティ・ロバートソン女史であった。

 記事が書かれた1956年には、パーク・フォレストは、
 ワイアラエにある10エーカーの小区画に新工場を建てる手続き中であったのだが、
 その工場は彼らのキャパシティの3倍であった。』



サーフン・サンドはハワイのプリント生産量の4分の3を生産している大手であり、
サーフン・サンドとノエル・オブ・ハワイが衣料品メーカーと連携していること、
それに対して、パーク・フォレストは、生地小売店向けや、
小規模メーカーに卸しており、
その中にはナニ・スポーツウェアが含まれること、などが書かれています。

ベティ・ロバートソンは、この人 ↓ です。
テキスタイル・デザイナーでもあります。

ベティ・ロバートソン.jpg

(筆者コレクションより)

彼女が着ている「パイナップル・タパ」という柄が代表作だそうです。
こんな柄、見たことがあるんですけどね。



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。