SSブログ

ハワイの衣料品製造業の歴史 その291 「メイド・イン・ハワイ」というレーベルの開発と承認(5) [ファンダバーク著ハワイの衣料品製造業]

ファンダバーク教授の本『ハワイの衣料品製造業の歴史』の翻訳をお届けしています。

この章「ハワイで製造される衣料品の種類」では、衣料品のタイプ別に語られており、
現在は「『メイド・イン・ハワイ』というレーベルの開発と承認」について
まとめた部分をご紹介しています。



「メイド・イン・ハワイ」というレーベルの開発と承認(5)

 百貨店バーディンズ・オブ・マイアミの1953年の広告は
「涼しい輸入ツーピースを着てハワイ式で遊ぼう」というフレーズで始まっている。

そのような広告(訳注:ハワイ製品を紹介した、本土の小売店の広告)の中には、
当店の服は「ハワイでデザインされ製造されています」と述べたものが時々あった。

また、スティックス・ベア・アンド・フラー
(訳注:ミズーリ州セントルイスにかつてあった高級ファッション百貨店)の
1954年頃の広告は次のような文章で始まっている。

  ”ネイティブ・ルック(訳注:ハワイの土着的なファッション)。
  ハワイから輸入された、カハラの伝統的なプリント生地。当店の独占販売。” 』




バーディンズ・オブ・マイアミはマイアミにあった百貨店で、
以前にもご紹介しましたが、
織ネーム(メイド・イン・ハワイではありません)と、建物の写真を再掲します。

DSCN8211.JPG

miami+3.jpg


上の記述では、小売店の広告の中に、
当店の服は「ハワイでデザインされ製造されています」と述べたものがある、
ということですが、
ハワイのメーカーの中には、織ネーム自体に、
同様の表記をしたところがあります。例えば、カメハメハ・ガーメントがそうです。

DSCN9591.JPG

(筆者コレクションより)

「メイド・アンド・スタイルド・イン・ハワイ」と書かれています。
カメハメハは、ずっとこの部分にこだわっていたブランドですね。


さて、上の文章で紹介されている
もう1つの百貨店「スティックス・ベア・アンド・フラー」は
こんな建物の百貨店でした。

thedepartmentstoremuseum.org.jpg

(thedepartmentstoremuseum.orgより引用)

煉瓦の外壁が有名だったみたいですね。

残念ながら筆者は、この店の織ネームは所有していません。


ちなみに、広告文にある「ネイティブ・ルック」、
「ハワイから輸入された、カハラの伝統的なプリント生地」というのは、
確信はありませんが、「タパ柄」あたりでしょうか?

1954年と言えば、時代的にはおそらくコットン・プリントでしょうから、
例えばこんな柄 ↓ かもしれませんね。

s-DSCN4779.jpg

(筆者コレクションより)

これはカハラのロングセラー(で主に1950年代に売られていた)「シェルタパ」です。



(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。