SSブログ

ハワイの衣料品製造業の歴史 その112 1942~54年 戦中・戦後期の状況 概略(5) [ファンダバーク著ハワイの衣料品製造業]

ファンダバーク教授の本『ハワイの衣料品製造業の歴史』の翻訳をお届けしています。

今回は「戦中・戦後編」の概略部の第5回になります。


『1942~54年 ハワイの衣料品製造業の歴史 戦中・戦後編 概略(5)

     ハワイ柄プリントの本土版コピーや模倣は、
    エルシー・ダースや他のアーティストのファブリック・デザインが
    人気となった結果として、1930年代に始まった。
    そして戦後になると、コピーや模倣の数も頻度も増えた。
    加えて、本土の衣料品製造業者は、
    ハワイ・ポリネシア調の服のスタイルも真似し始めた。
    1950年代後半から、州への昇格によってハワイの地方色が脚光を浴びた
    1959年と60年にかけて、本土でムームーが流行した結果、
    ハワイの衣料品製造会社からハワイ・ポリネシア・スタイルの服を
    仕入れようという本土側の需要が大いに高まった。
    1950年代には、いくつかの新しいタイプのハワイ・ポリネシア的な服が
    本土市場に紹介された。
    すなわち、ポイ・パウンダー(訳注:詳細不詳)と
    ティー・タイマー・ブラウスのようなパンツ・セット、
    ムームーの変種であるホロク、ショーティー・ムー(訳注:丈の短いムームー)、
    シフト・ドレス(訳注:ウェストを絞らないワンピース)、
    プリントシャツなどである。』



    vtg-1950s-50s-hale-hawaiian-silky_1_0d5bc096e4d84547feee209e3af9f359.jpg
    
    ティー・タイマー・ブラウスはこのようなもの ↑ です。

c1d4893e05b89beee6bc6e5b2508241c.jpg

    ホロクはこのようなもの ↑ です。


(次回に続く)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。